No.004 Oct.02.2010. 南アフリカ業務報告 高橋 誠様
南アフリカ:高橋です。
日本・・・禁漁になっちゃいましたね・・・
切なさを、お察しいたします。
その分も、SOULS南アフリカ方面部隊が
頑張ろうと思います!
日中の最高気温の上昇と共に、
トラウト達の反応も良くなって来ました。
春先のこの時期のブラウンは、
サイズ小さ目(20〜40cm)の
赤い斑点の固体が多いように見受けられます。
雨季後の夏以降(2月〜3月)、本流から差して来るのか、
赤い斑点の無い大きな固体へと入れ替わります。
ですがこの時期も、時々50cmオーバーが掛かるので、
気が抜けません・・・
小さい固体には、イチローネットは大きすぎるので、
40cm枠のネットも両方携行しています。
親子亀見たいにネットを背負って行くので、
これがまた格好悪い!!(笑)
日本ではありえない格好ですが、リリースを前提にすると、
背に腹は変えられません・・・
今回も締めに、幅広・しゃくれアゴの♂レインボーをキャッチしました。
アフリカの大自然らしい、ワイルドな顔つきに惚れ惚れしました・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロッド保証規定(必ずお読み下さい)
釣果情報&画像
小売店様へお願い
メールで注文して頂いております小売店様、只今サーバーに不具合が生じておりますのでメールが届いていない可能性があります。大変申し訳ありませんがFAXでの注文をお願い申し上げます。 ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ありません
SOULS展示会情報
有限会社 ソウルズ