No.056 Sep.03.2015. 相模湾終盤戦 鮪人誘拐班 阿久津直宏様
この日は、少し早く出船するとの事なので早めに家を出る。
港に着くまで色々な事を考え期待に胸を膨らませながら港に到着。
シーズンも 終盤戦に差し掛かり、まだ釣果のない自分は少し焦りも感じていました。
出船前にSOULS field testerの菊地氏から「今日の船は阿久津さんの船なので、釣れるまでミヨシから降りて来ないで!!」と優しい言葉なのか鬼の言葉なのか…(笑)
が…がんばります!!(笑)
出船後、沖へ沖へと船を走らせていると大きな鳥山を発見して急行し、ナルド170をキャスト開始するもなかなか食わない…いや食わせられない。
すると後ろで、キャストしていた菊地氏にヒットも声が。
流石です、佐藤偉知郎イズムのDNAを持つ男。
落ち着いてファイトしている菊地氏を見ていると余裕さえ感じる。
毎回感心する程に難なくランディングしてから、次のナブラに!!
このナブラでは、真壁氏キャッチ。
今日は鳥も多く、至るところで鰯団子にもなるが、激戦相模湾、周りを見渡すと10艘も同じナブラを追っている。
そこで船長が、ソナーで反応を見つけ誘い出しに切り替える。
ミヨシを縦に12時、1時方向に反応。
自分は直ぐに、エアマティック140-50キャストして誘いを掛ける。
ポーズを長めにとった所、鮪がバイトする。
船から近いことも有り強烈に走り始め、少々焦るが絶対信頼のSOULS ocean Level5。
そしてocean ギンバルとの組み合わせではそんなに難しくないサイズ。
ファイト姿勢とラインの角度に気をつけファイト出来き、ランディング成功。
誘拐班メンバーの真壁氏、杉本氏、長井漆山港 昇丸三代目 梶ヶ谷涼船長、ありがとうございました。
そして「ミヨシから降りてきて良いよ(笑)」と笑顔で迎えてくれたSOULS菊地氏、本当にありがとうございます。
心に残った1本になりました。
船宿:長井漆山港 昇丸 梶ヶ谷涼船長
使用タックル
ロッド:PS-080L5 (レベル5)
ルアー:エアマティック140-50
スイベル:SOULS BBスイベル 5号
SOULS oceanギンバル使用
キハダ鮪37キロ

ロッド保証規定(必ずお読み下さい)
釣果情報&画像
小売店様へお願い
メールで注文して頂いております小売店様、只今サーバーに不具合が生じておりますのでメールが届いていない可能性があります。大変申し訳ありませんがFAXでの注文をお願い申し上げます。 ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ありません
SOULS展示会情報
有限会社 ソウルズ