No.049 Apr.24.2014. 横浜ボートシーバス 横浜 TEAM誘拐班 矢野浩司様
横浜港に鰯接岸の声を聞き、行って来ました。
16Beet J.O.KERソルトカラーとローリングボンバー88ソルトカラーを入手し気持ちを高ぶらせながら、日の出と共に海へ……
16beetは元々、桜鱒用ルアーですが、実は流れに強いルアーは東京湾ではカイドの中でもシークレットルアーでした。
何故ならば、潮の当たる場所と風の当たる場所で起きる、巻き返しや払い出しに、しっかりルアーが泳ぐのは、実はトラウトのルアーでした。
そして16Beet J.O.KERのグルーヴィンロールアクションは今まで余り無いタイプなのでプレッシャーの高い、横浜港でも有効でした。
ローリングボンバーは、日が出て、ややレンジが下がった時はこれしか無いでしょう(笑)
ジグではレンジが深すぎるのと水深をキープ出来ないのでバイブレーションミノーの独占場でした。
3時間で40匹前後は釣れたかと思います。
最大は70オーバーでしたが、他の船舶が流した後でも、16Beet J.O.KERとローリングボンバーは魚を誘い出してくれました。
使用ルアー
16Beat J.O.KER SP20ピンクヘッド、SP23スリットマイワシ
ローリングボンバー88 38クリアチャート
http://www.youtube.com/watch?v=vIAoGgxOauQ&feature=em-upload_owner










ロッド保証規定(必ずお読み下さい)
釣果情報&画像
小売店様へお願い
メールで注文して頂いております小売店様、只今サーバーに不具合が生じておりますのでメールが届いていない可能性があります。大変申し訳ありませんがFAXでの注文をお願い申し上げます。 ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ありません
SOULS展示会情報
有限会社 ソウルズ