 |
 |
 |
|
|
|
2014年北海道ブラウン
Vol.92
field staff 加藤 健
お疲れ様です!
先週は35cmのオスヤマメを捕り、写真を撮ろうとしたらナチャラルリリース…その2日後には60後半のブラウンをランディング寸前でバラシ…その次の日には何とか55cmのニジマスを釣ることができたが、スッキリしない日々を送っていました。
バラシたブラウンが忘れられず、リベンジのタイミングを図っていましたが、夕方時間がありいざブラウンで有名な河川へ。
北海道は雨がしばらくないため河川は渇水、更にハイプレッシャー河川のため本流から叩くが全く反応がない…もしかしたら…と川幅が1mもない水深30から40cm程の支流に藪こぎをしながら数百m登っていくと、落ち込みがある。
水温も低く、酸素量も十分。
さらに森の中でほとんど日射しは入らず不気味な暗さ(笑)昆虫を意識し、ビーフラットの黒金を落ち込みの泡の中へキャストし、表層をトゥイッチした途端、ガボッ!と凄い音が響きわたりラインが川に突き刺さる。
アワセの感じはバッチリ!何度か暴力的な走りをロッドパワーでいなし無事ランディング。
たまたま読みが当たり出会うことができた56cmのオスブラウン。
暗闇の中でなかなか上手く撮影できずすいません。
今度はバラシた60後半のブラウンをリベンジしに行きたいと思います。
ロッド:TF-E50LS
リール:カーディナル3R
ライン:サンヨーナイロンGT-R5ポンド
ルアー:ビーフラット55 金黒オレンジベリー、アクアマリン |
ロッド保証規定(必ずお読み下さい)
ロッド保証規定はこちらから
釣果情報&画像
釣果情報、画像はこちらから
小売店様へお願い
メールで注文して頂いております小売店様、只今サーバーに不具合が生じておりますのでメールが届いていない可能性があります。大変申し訳ありませんがFAXでの注文をお願い申し上げます。
ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ありません
SOULS展示会情報
有限会社 ソウルズ
会社概要