 |
 |
|
|
|
|
|
山形サクラマス
Vol.78
May.13.2014 小林 勝彦
始めまして、横浜市在住の小林勝彦と申します。
宜しくお願い致します。
近年は鮪、桜鱒、皐月鱒、本流レインボー、渓流ヤマメと釣行を重ねています。
イチローさんには、イベント、展示会で横浜にお越しの際は、何時もご指導頂きまして有難うございます。
昨年の暮前に体調を崩し、4ヶ月程の入院生活をしました。
そんな時にさえ、イチローさんから励ましの電話など頂きまして、本当に感謝しています(涙)
まだ、100%の完治ではありませんが、釣りには徐々に行ける程、回復しました。
GWが終わり、ひと段落した際に、北陸か山形に桜鱒釣行を考えていました。
雨や渇水との情報で、どちらに行くか?悩んで居ました。
行く直前まで考え、今回は山形県鮭川に決めました。
現場に着いてみると、やはり渇水して居ましたが、恵の小雨?
段々と水量が朝よりは、やや高くなり、いい感じの笹濁りで必ず魚は動くと信じて瀬から流して行きました。
ルアーは勿論、SOULS ブルースライドIM 110
ロッドはやはりお気に入りのTF-T83HS
この規模の河川と、ホームの長野県犀川では万能ロッド。
瀬頭から丁寧に叩いて行き、やや流れの筋が割れ、開けた場所でIMのノーマルアイからシャローアイに付け替えました。
同じように、丁寧に叩くと、ギラッと下から!!
サイズ55cmで大きく無かったですが、色々な事が思い出され(人生初の入院、冬の鮪釣行断念など)足が震えるほど、嬉しい一本になりました。
これから始まる6月の秋田桜鱒解禁。
そして、相模湾における鮪ゲーム開幕。
自分の身体を管理し、良いコンディションでSOULSのロッド&ルアーで狙っていきます。
DATA
Rod TF-T83HS
Lure Bliues Ride IM 横浜つり天オリカラ2014
Line ライン PE1.2号 リーダー20LB
|
ロッド保証規定(必ずお読み下さい)
ロッド保証規定はこちらから
釣果情報&画像
釣果情報、画像はこちらから
小売店様へお願い
メールで注文して頂いております小売店様、只今サーバーに不具合が生じておりますのでメールが届いていない可能性があります。大変申し訳ありませんがFAXでの注文をお願い申し上げます。
ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ありません
SOULS展示会情報
有限会社 ソウルズ
会社概要