 |
 |
北上サクラマス
Vol.164
field staff 横田 進
6月5日AM5時釣り開始。
前日釣友達は9cm以上のミノーを使用していたものと勝手に判断してBOMBER TROUT65S チェリーゼブラをチョイスした。
30分ほどクロスストリームキャストからトゥイッチングを繰り返すもノーバイト5月27日にモコっと身体を出したポイントに着いたのでキャスティング距離を半分くらいに落としてダウンクロスストリームキャストから逆引きになりポイントにさしかかったところでチョン!チョン!と軽めのトゥイッチングを入れたとたんにドン!という衝撃が走った。
リバーサイドから2m付近にはストラクチャーが多いので一瞬根掛かりかと思われたが勝手に身体が反応して合わせていた。
直後にゴン!ゴン!というサクラマス特有の首振りダンスのコンタクトがロッドに伝わった。
最初はドラグがサウンドを奏でていたが平水より10cmほど高いが流れの押しはそれほどでもなく時々グイ!グイ!と抵抗はしていたが水面に出て来てバシャ!バシャ!紛れもなくサクラマスである。
ジャスト60cm狙ってバイトさせた一本に納得がいった。
ミノーをどこに着水させカウントダウンは?トレースコースは?ここでアクションを加えバイトに持ち込むといったプロセスが見事にはまった瞬間だった。
タックル
ロッド:TF-E86HS-TZ
ミノー:BOMBER TROUT 65S チェリーゼブラ
スナップ:STRONG SNAP スイベル付S
ライン:サンヨーナイロン GT-R 蛍光ブルー 10lb ショックリーダー サンヨーナイロン ナノダックス 23.5lb |
ロッド保証規定(必ずお読み下さい)
ロッド保証規定はこちらから
釣果情報&画像
釣果情報、画像はこちらから
小売店様へお願い
メールで注文して頂いております小売店様、只今サーバーに不具合が生じておりますのでメールが届いていない可能性があります。大変申し訳ありませんがFAXでの注文をお願い申し上げます。
ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ありません
SOULS展示会情報
有限会社 ソウルズ
会社概要