 |
 |
 |
|
|
北海道海アメ
Vol.162
field staff 加藤 鍵
いよいよ海サクラ最盛期に突入?しました。
しかし、例年ならもっと釣果が聞かれるなかいまいちな状況。
今年はサイズが小さいとか魚がいないとか色々と情報が交錯してます。
しかし、情報は情報としてフィールドに通って自分の目で確認しなければ納得しない性分。
情報だけを信じては出会える魚にも出会えない。
確かに今のところ海サクラの釣果は自分も例年以下でサイズも50ちょいのものばかり。
今日も勉強させていただくためサーフへ。
今年もドラゴンビートとローリングボンバーを主力に新たにヒメポンを一軍入りさせ、アメマスで得たメソッドをヒントに色々と試行錯誤しております。
朝暗いうちにドラゴンビートのフォールでパンパンの52センチ。
小さくても見とれる美しさ。
写真を撮り早々にリリース。
一軍入りしたヒメポンにチェンジし、遊んでいると引ったくるようなアタリが!ギラつきかたからサクラ確定。
アワセた感じから今年一番のサイズが確定。
57くらいかな?とファイト開始するが、ヒメポンに付いているフックが小さいことを思いだし急にビビりながらのファイトに変わる(笑)
かなり頻繁にドラグ調整をしながら時間をかけてなんとかランディング。
泣き2尺の59センチ!やっとこのサイズに出会えました。
ルアーは使えば使うほど奥が深いもんですよね!もっといっぱい遊んでみようと思います。
ロッド:アビエイター92
リール:ステラC3000XG
ライン:サンヨーナイロンGTR.PE1号
リーダー:ナノダックス20ポンド
ルアー:ドラゴンビート11、ローリングボンバー88、ヒメポン |
|
ロッド保証規定(必ずお読み下さい)
ロッド保証規定はこちらから
釣果情報&画像
釣果情報、画像はこちらから
小売店様へお願い
メールで注文して頂いております小売店様、只今サーバーに不具合が生じておりますのでメールが届いていない可能性があります。大変申し訳ありませんがFAXでの注文をお願い申し上げます。
ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ありません
SOULS展示会情報
有限会社 ソウルズ
会社概要