 |
 |
 |
 |
 |
|
北海道ブラウン
Vol.115
field staff 加藤 健
北海道も雪代収束し始め、水量は多いが濁りは取れ釣りになるようになりました。
今年は例年より雪が少なかったためいつもより早く渓流釣りをスタートしています。
とは言っても、まだまだ水は多いので、いくら通いなれた川でも無理なウェーディングはしないのが鉄則となる。
先週ロクマルアップのブラウンを2本ランディング寸前でラインブレイクでバラシ、ラインのポンド数をあげてリベンジを誓っていましたが、週末時間を作り行ってきました。
自分は渓流では5ポンドを上限にしていた。
理由は色々あるが、前回の釣行で50アップを数匹かけたが、雪代を味方に付けた魚を取れないという悔しさから泣く泣く6ポンドまで上げた。
PEも考えたが、使用するロッド、リール、ルアー、フック、スプリットリング、スイベル、川の状況、魚の大きさから自分の釣りではやはりナイロンの結論になった。
兄貴と朝から先週の川へ入る。
入ってすぐ兄貴がナナマルアップのブラウンをかけた!がフックアウト…しかしテンションは上がる。
まだそんなに渓流スタートしている人が少ないのか、ここぞというポイントで素直に反応してくれる。
45〜55のブラウンを雪代の強い流れでファイトできる楽しさは病みつきになりましたね(笑)
ブラウンは特に暴力的なファイトがあるので1本で腕はパンパンになります。
最後の最後のポイントでデカ虹をバラシて納竿。
バラシの神様が降臨中です。
ロッド:TF-E50LS
リール:カーディナル3R
ライン:サンヨーナイロンGT-R6ポンド
ルアー:バラッド、ビーフラット、ビーバップ1 |
ロッド保証規定(必ずお読み下さい)
ロッド保証規定はこちらから
釣果情報&画像
釣果情報、画像はこちらから
小売店様へお願い
メールで注文して頂いております小売店様、只今サーバーに不具合が生じておりますのでメールが届いていない可能性があります。大変申し訳ありませんがFAXでの注文をお願い申し上げます。
ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ありません
SOULS展示会情報
有限会社 ソウルズ
会社概要