 |
 |
 |
|
|
|
北海道海アメ
Vol.104
field staff 加藤 健
ご無沙汰してます。
仕事が忙しく釣りする暇もありませんでしたが、やっと休みと天気が合いホームリバーで川アメを狙ってきました。
しばらく春めいた天気で川も解氷し、雰囲気はバッチリ。
河口域でしたが、先月右岸側が反応悪かったので今日は左岸側で開始。
数年前の河川工事で左岸側はしばらく釣果が悪かったが可能性はゼロではない。
もともとこの川のアメマス釣りでは1級ポイントだった場所に入った。
数年間釣果が悪く地元の人間すらあまり見かけなくなり、案の定今日も貸し切り。
とりあえず広範囲に探るためIMの11cmをチョイスし、所々にあるストラクチャー回りを攻めると早々に40オーバーのアメマスがヒット。
その後はチェイスのみが続く…魚はかなりいるのに食わない…チェイスの仕方からしてマッチ・ザ・ベイトじゃないのか?鮭稚魚か?…とローリングボンバー48にチェンジした。
その途端明らかにチェイスの仕方が変わり入れ食い状態に。
2時間半で20本以上!最大は斑点がドーナツ化した61cm。
グリーンバックと居着きと半々ぐらいの割合でした。
ローリングボンバーかなり効きます!お試しあれ。
ロッド:TF-E76HS
リール:セルテート2500
ルアー:ローリングボンバー48、ブルースライドIM110 |
ロッド保証規定(必ずお読み下さい)
ロッド保証規定はこちらから
釣果情報&画像
釣果情報、画像はこちらから
小売店様へお願い
メールで注文して頂いております小売店様、只今サーバーに不具合が生じておりますのでメールが届いていない可能性があります。大変申し訳ありませんがFAXでの注文をお願い申し上げます。
ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ありません
SOULS展示会情報
有限会社 ソウルズ
会社概要